夜桜たまの現在は転生してる?炎上に引退理由も含めて詳しく!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「夜桜たま」さんは、.LIVEのアイドル部で活動していたVtuber!

知的でしっかり者なイメージと、圧倒的な麻雀スキルで人気を集めていましたよね。

そんな夜桜たまさんについて、

ぐっちゃん
ぐっちゃん

現在は転生してる?炎上に引退理由も含めて詳しく知りたい!

なんて疑問をお持ちのアナタのために、夜桜たまさんの現在は転生しているのか、炎上に引退理由も含めて詳しく調査、まとめました。

夜桜たまの現在は転生してる?

夜桜たまちゃんって、今どうしてるんだろう?

昔からのファンの方なら、一度はそんな風に思ったことがあるかもしれませんね!

結論からお伝えすると、夜桜たまさんの確実な転生情報は公表されていません

ぐっちゃん
ぐっちゃん

しかし、夜桜たまさんの転生について調査すると、「もしかして‥!?」といった噂を発見したので、ご紹介しますね!

転生候補!?①「楠栞桜(くすのきしお)」

2020年に活動を開始したVtuberで、声や話し方、そして麻雀のスキルが夜桜たまさんととてもよく似ていると話題になりました。

楠栞桜さんの声⇒コチラ

このことから、ファンの間では

たまちゃんの転生なのでは?

という推測がささやかれるようになったんですね。

ただし、この件について公式な発表や本人からの明言は一切なく、あくまでファンの間での“噂”の域を出ていません。

確証がない以上、「似ているけど別人」とする見方も当然あります。

ぐっちゃん
ぐっちゃん

しかし、SNSでは「夜桜たま(楠栞桜)」や「楠栞桜(夜桜たま)」とカッコ書きで名前が記載されていることもあり、ファンの間では楠栞桜さんへの転生が有力視されている傾向にあります!

転生候補!?②「龍ヶ浜ゆえ(りゅうがはまゆえ)」

2023年9月の初配信ではなんと「5画面同時麻雀配信」なんていう前代未聞のスタイルで登場し、その実力と雰囲気から

これってやっぱり…?

と推測する声がまたしても上がりました。

龍ヶ浜ゆえさんの声⇒コチラ

とはいえ、こちらもやはり公式な関連性の説明は一切なく、あくまで“中の人”に関する推測にとどまっています。

ぐっちゃん
ぐっちゃん

Vtuber界では転生は珍しくないですし、声や得意分野が似ているだけでも噂は立ちやすいもの!

でも、応援するファンとしては、ついつい「あの人かな?」って想像しちゃいますよね。

もし本当にたまちゃんだったら…なんて思うとワクワクもしますし、別人だったとしても、それはそれでまた新しい魅力に出会えるチャンス!

ぐっちゃん
ぐっちゃん

転生ってちょっと寂しくもあり、でも未来につながる面白さもある不思議な文化だなぁと感じます。

というわけで、夜桜たまさんが現在「楠栞桜」さんや「龍ヶ浜ゆえ」さんとして活動している、というのは現時点ではあくまで非公式な推測です。

ただ、いずれも彼女を思い出させるような魅力を持ったVtuberであることは確か。

個人的な意見だけど、楠栞桜さんも龍ヶ浜ゆえさんも夜桜たまさんの声に似ているから、三者が同一人物である可能性は高いんじゃないかな!?

ぐっちゃん
ぐっちゃん

「最近のたまちゃん気になるな~」と思った方は、そんな“似てる誰か”の配信をのぞいてみるのもアリかもしれませんね!龍ヶ浜ゆえさんは現在も活動中です!

夜桜たまの炎上まとめ!

夜桜たまさんの炎上は、自身ソロライブを運営が後回しにしていたという一件から始まったようです。

2019年の8月~9月に、自身のソロライブに向けての準備を始めていた夜桜たまさん。

ライブ予定日が平日ということで、夜桜たまさんは運営に、

早めに(ライブ日を)告知したい

という旨を伝えていました!

10月になってようやく運営から

他の業務が忙しくて、(夜桜たまさんのソロライブについて)後回しになっていた

と告げられたのです!

ぐっちゃん
ぐっちゃん

夏から準備を始めていた自身の大切なソロライブを邪険に扱われ、そりゃ腹が立ちますよね!

当時、彼女のプロフィールから「.live所属」という部分を削除するといった行動にも出ています。

Xでも、

とファンに発信、当時は動画でも今回の状況など説明がされたようです。(現在その動画は削除されていますm(__)m)

この件では、ファンの間でも「夜桜たま、引退するのでは?」なんて噂も浮上し、混乱状態に‥。

また、運営のソロライブ後回しの一件以外にも、運営に夜桜たまさんから尋ねないと企画や話が進まない状況がこれまでもたくさんあったようで、運営側の伝達不足が指摘されました。

きっと今回、後回しにされた事で、運営に対して今までの我慢もプッツンきたって感じだよね!

夜桜たまの引退理由は?

夜桜たまさんの引退理由は、前項でお伝えした「ソロライブを運営が後回しにしていた」という件が発端ではないかと言われています。

ソロライブが後回しにされた件の渦中では「まだ活動は辞めない」という意向を示していた夜桜たまさん。

しかし、その約2ヵ月後、2019年12月4日に本人の希望により契約解除の発表があり、活動を終了しました。

ぐっちゃん
ぐっちゃん

きっと、運営側とは何度も話し合いもされたことでしょう‥しかし、一度入ってしまった運営側との亀裂は修復できなかったみたいだね。

夜桜たまプロフィール!

名前:夜桜たま

愛称:たまちゃん、さくたま、たまたま

誕生日:2月10日

年齢:17歳

身長:147cmくらい

趣味:ゲーム、麻雀、エゴサ―チ

ファンネーム:夜桜オリオンズ(公式黙認)、お前ら

YouTube:夜桜たま

X:@YozakuraTama

やはり、夜桜たまさんと言えば「麻雀」というイメージが強いですよね!

ぐっちゃん
ぐっちゃん

ばあちゃる学園の麻雀部の部長も務めていた夜桜たまさん!

麻雀配信が特に人気でしたよ!

言葉も丁寧、おっとりとした口調で、つよつよの麻雀を見せるというギャップがまたいいんですよね。

夜桜たまさんの配信から麻雀に興味を持った人も多くいるのではないでしょうか!

まとめ

・夜桜たまの転生は、公式には発表されていないが、ネットでは「楠栞桜」や「龍ヶ浜ゆえ」ではないかと言われている

・夜桜たまの炎上まとめ

・引退理由は、炎上にもなった「運営が夜桜たまのソロライブを後回しにした件」が発端である可能性が高い

・夜桜たまのプロフィール

今回は、夜桜たまさんについて以上のことがわかりました。

運営とのトラブルで引退となってしまった夜桜たまさん。

しかし、転生し今も活動している可能性も高いことがわかりましたね!

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です