記事内に商品プロモーションを含む場合があります
元自衛隊員YouTuberとして活躍している「バトラー軍曹」さん。
自衛隊時代のリアルなエピソードや、隊員ならではの視点で語るトークが人気を集めています!
そんなバトラー軍曹について、

経歴と階級は?本名などwiki的プロフィールも気になる!
なんて疑問も浮かんできますよね!?
そんなアナタのために、バトラー軍曹の経歴と階級、本名などwiki的プロフィールも調査、まとめました。
Contents
バトラー軍曹の経歴と階級は?
バトラー軍曹に質問を送ってみよう!✉️
— バトラー軍曹 (@batra_ranger) August 22, 2025
💎自衛隊の体験談
💎レンジャーの話
💎Youtube活動
💎応援メッセージ
などなど
皆さんからのご意見・ご質問をお待ちしております!https://t.co/f89abeMy4Y pic.twitter.com/auWfkFCzIF
まずは、気になるバトラー軍曹の経歴や階級について深堀りしていきます!
バトラー軍曹の経歴
バトラー軍曹は、陸上自衛隊で約11年間勤務した元自衛官で、配信やプロフィール、動画の発言からレンジャー(陸上自衛隊のレンジャー資格を持つ隊員)経験があることを公言しています。

バトラー軍曹の現在は、YouTuber・クリエイターとして自衛隊のエピソードや解説を発信しています。
まずバトラー軍曹自身が公開している情報によれば、「御殿場(静岡県)の普通科連隊」で機関銃手や直轄斥候員(直轄偵察/斥候)としての経験があり、その後一度退職しています。
さらに東京・市ヶ谷で自衛隊に再就職し、1年ほど募集・広報活動に従事していたと本人がNoteや動画で紹介しています。
“自衛隊には2度経験があり”と本人のnoteでも記載がありました!(やっぱり、自衛隊が好きだったんでしょうね!)
バトラー軍曹の経歴は、【自衛隊(静岡県御殿場)⇒退職⇒自衛隊(募集・広報活動)⇒退職⇒現在の活動(YouTube)】

「あ、現場ガチですやん…」と思わず声が出そうですが、実際に“戦闘職種”と“広報職種”の両方を経験しているなんて、幅が広くてカッコイイですよね!
バトラー軍曹の階級
結論からお伝えすると、バトラー軍曹の最終階級が何等陸曹か、具体的な数字(例えば「三等陸曹」など)は一般公開の情報として明言されていません。

ただ、バトラー軍曹のnoteやYouTubeなどから、このくらいの階級だったのでは?という仮説は立てられそうなので、ご紹介していきます!
バトラー軍曹は、自身のYouTubeチャンネル・プロフィールで「元陸上自衛隊 レンジャー隊員」という肩書きを謳っています。
“レンジャー”というのは、陸上自衛隊における特殊訓練を修了した隊員が持つバッジ(レンジャー章)や称号で、「隠密行動」「遊撃戦闘」など高度な訓練を受けた者が所属・認証されるものです。
バトラー軍曹のnoteによると、「3等陸曹に昇任して1年が経った時にレンジャー訓練に挑戦しようと決めた」そうなんです。
この記述から考えると、少なくとも “3等陸曹” という階級を経験していることは確かですね!

そして「軍曹」というニックネーム(芸名)を使っている点からも、下士官(曹クラス)の経験があったと考えるのが自然かな、と思います。
さらに、日本の自衛隊階級制度によれば、「曹」という階級は「下士官」に該当します。
つまり、バトラー軍曹の “軍曹” という名には、経験としての重み(「下士官として部隊を支えた」など)が込められているのではないでしょうか。

そう考えると、活動名にも奥深いものがあるね~
バトラー軍曹のwiki的プロフィール!
昨日はライブ配信をお休みしてTikTok事務所さんでクリエイター交流会に参加してきました
— バトラー軍曹 (@batra_ranger) March 20, 2025
みんなの前で話すことになりすんごく緊張しました
普段は1人で活動してるためこういった交流会に参加できて本当に良い経験になりました! pic.twitter.com/LxKQskBXm3
名前:バトラー軍曹
本名:非公開
誕生日:1991年9月29日
年齢:34歳(執筆時)
身長:非公開
出身:非公開
好き:自衛隊、バイオリン演奏、チラシ・広告制作、クラシック鑑賞、フォーマルな服を着ること
得意なこと:ポスター、チラシ、バナーの制作、機関銃射撃、リペリン(ヘリからロープで降下すること)、ホームページデザイン
YouTube:バトラー軍曹
Instagram:batragunso
note:バトラー軍曹
バトラー軍曹は自衛隊時代のリアルな体験談や訓練の裏側を、分かりやすく、時にユーモアを交えて伝えてくれるので「勉強になるのに楽しい」という声が多いんです♪
配信では雑談ライブや階級・訓練解説、ストレッチやトレーニング動画まで幅広くやっていて、ファンとの距離感が近いのも魅力。
メンバーシップやオフ会を通じて交流を大事にしているので、
・親しみやすい
・気さくで話しやすい
と評判です。

確かに、口調が優しくて、初見から感じがいいなって思っていました♪
バトラー軍曹の本名は?
バトラー軍曹の本名は公表されていないようです。
YouTubeやNote、SNSのプロフィールはすべて「バトラー軍曹」「元自衛官YouTuber」など芸名・活動名主体なんですよね!
本人のnote「自己紹介」でも、本名については触れられていません。
上記のバトラー軍曹の初配信動画(2021年3月4日配信)では、「みずぽん」と名乗っていました。

もしかすると「みず」のつく苗字(「水田」「水野」など)の可能性も考えられますね!
しかし、あくまで憶測なので、バトラー軍曹の本名は現時点では不明です。
クリエイターや配信者には「活動名を出したいけどプライバシーは守りたい」人も多いので、このあたりを伏せておくスタンスは自然だなと思います。
バトラー軍曹の年齢は?
皆さんに連絡します 9月29日はバトラー軍曹「3◯歳」の誕生日🎂
— バトラー軍曹 (@batra_ranger) September 17, 2024
これを記念してYouTubeで生誕ライブを行います🎊!
これは普通の記念ライブではありません!
いつも以上に盛り上げていくので皆さんぜひ一緒に楽しみましょう!😆🥂 pic.twitter.com/o1uJrs4rqJ
バトラー軍曹の年齢は、1991年9月29日生まれの現在34歳です。(執筆時)

上記のXでは、年齢は伏せられていますね。
しかし、年齢は先ほどご紹介したバトラー軍曹の初配信2021年3月4日の配信で「29歳」と公表していたんんです。
そこから計算すると、2025年9月29日の誕生日で34歳を迎えていることになります。
バトラー軍曹の身長は?
バトラー軍曹の身長は、非公開でした。
ネットでは「170cm~175cmくらいなのでは?」と予想されていますが、本当のところはどうなんでしょうね!
映像を見る限り、がっしりした体格という印象はあり、腕立て伏せをしている動画では全身が映っていたのですが特別長身といった感じはしないので、170cm~175cmというのは妥当かなと思います!
本人から「身長は〇〇cm」と公表していないので、断定はできませんが、いつか教えてくれると嬉しいですよね!
バトラー軍曹の出身は?
バトラー軍曹の出身地も非公開でした。
自己紹介記事では、静岡・御殿場で部隊勤務していたことや、東京・市ヶ谷で広報活動をしていた時期があることは書かれています。

ただ、それらは「勤務地」であって「出身地」ではありません。
「生まれ育った場所」がどこかという話はまったく出てこないんです。
だから、出身地は非公開という扱いが現時点では正しいですね!
ただ、バトラー軍曹の初配信動画のタイトルが「【ゼロから始めるYouTuber日記】Part① 群馬の片隅で」。
「群馬」という地名が入っているので、おそらく居住は群馬県だったと推測できます。
これがそのまま出身地とは結びつきませんが、もしかしたら可能性はあるかもしれませんね。
まとめ
・バトラー軍曹の経歴は、陸上自衛隊で約11年間勤務していた
・階級は明言はないが、“3等陸曹” という階級を経験していることは確かである
・バトラー軍曹のプロフィール
・本名は、非公開(初期の動画では「みずぽん」と名乗っていた)
・年齢は、1991年9月29日生まれの34歳(執筆時)
・身長は、非公開(170cm~175cmくらい?)
・出身は、非公開
今回は、バトラー軍曹について以上のことがわかりました。
階級や経歴からは努力家な一面がうかがえ、動画からは“人を楽しませたい”という気持ちが伝わってきますね!
今後も元隊員ならではのリアルな情報と親しみやすいキャラクターで、多くの人に影響を与えてくれそうです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ぐっちゃんブログ 
